HOME > ストレージ・ネットワーキング技術部会
 
 
- 
EY Announces Data Center Systems CTO and Founder Kevin M. Ehringer is an EY
Entrepreneur Of The Year 2014 Award Finalist in Southwest Region
 <FCIAのボードメンバーであるKevin M. Ehringer氏が、世界的に権威あるビジネス 賞 Enterprise of The Yearの米国サウスウエスト地域における最終選考者となりま した。>
 May 15, 2014 
- 
QLogic Gen 5 Fibre Channel Adapters Now Available for Lenovo Servers
  
 March 4, 2014
- 
Fibre Channel Industry Association Announces Development of Industry's Fastest Storage Networking
  
 February 11, 2014
- 
Figuring out when 16 Gbps Fibre Channel storage networking makes sense 
 January 2014
 
 
 FCIA情報 FCIA情報
 米国FCIAからの最新情報です。
 ファイバーチャネル情報 ファイバーチャネル情報
 ファイバチャンネルについて FAQを交えて説明しています。
 
 
			  ストレージ・ネットワーキング技術部会は旧ファイバチャネル協議会(FCIA-J)を母体として発足した部会です。主には、ファイバチャネル技術を中心とした製品を扱う企業により構成されて参りましたが、最近では、ファイバチャネルに加えて、iSCSI/FCoE等のEthernetを利用したストレージ・ネットワークも普及しつつあります。本部会では、これらストレージ・ネットワークに関する情報を発信してまいります。 
		    
		    
ストレージ・ネットワーキング技術部会  
部会長 延原 英棋(アライドテレシス株式会社)
副部会長 斉藤 金弥(富士通株式会社)
副部会長 須賀田 勉(株式会社日立製作所)
部会長 延原 英棋(アライドテレシス株式会社)
副部会長 斉藤 金弥(富士通株式会社)
副部会長 須賀田 勉(株式会社日立製作所)
 
 
			  iSCSI/FCoE等のEthernetを利用した技術、ファイバチャネル技術といったストレージ・ネットワークに関する情報を発信することにより、エンジニアの技術レベル向上に貢献することを目的とします。 
 
 
		    本部会では、ストレージ・ネットワーク技術に関する情報発信を本JDSFホームページや セミナーなどで行います。
米国FCIAからの新しい情報やロードマップに加え、本部会参加企業によるiSCSI環境での共同検証結果など、ファイバチャネルをはじめとするストレージ・ネットワーク技術に関する様々な情報を発信していきます。
これらの情報を発信していくことにより、ストレージ・ネットワーク技術、製品に関わるエンジニアの技術レベル向上に貢献してまいります 。
米国FCIAからの新しい情報やロードマップに加え、本部会参加企業によるiSCSI環境での共同検証結果など、ファイバチャネルをはじめとするストレージ・ネットワーク技術に関する様々な情報を発信していきます。
これらの情報を発信していくことにより、ストレージ・ネットワーク技術、製品に関わるエンジニアの技術レベル向上に貢献してまいります 。






 
        








 
        

 iSCSI情報
iSCSI情報 過去の資料
過去の資料
 

 恋塚正隆の連載コラム
恋塚正隆の連載コラム 恋塚正隆の連載コラム
恋塚正隆の連載コラム 恋塚正隆の連載コラム
恋塚正隆の連載コラム JEITA連載寄稿
JEITA連載寄稿 「Storage Magazine」
「Storage Magazine」
