沿革
| 1955年 | 6月 | 静岡県富士市において三陽紙器株式会社として創業(資本金50万円) 牛乳栓の製造販売を開始 |
|---|---|---|
| 1969年 | 11月 | 九州三陽株式会社(現 熊本工場)を設立 |
| 1983年 | 6月 | 伸縮ストローの製造販売を開始 |
| 1995年 | 6月 | 三陽紙器株式会社を三陽パックス株式会社に社名変更 |
| 2001年 | 5月 | 米国ソロカップカンパニーの傘下に入る |
| 2002年 | 11月 | 九州三陽株式会社を吸収合併 |
| 2003年 | 6月 | 三陽パックス株式会社を株式会社ソロカップジャパンに社名変更 |
| 2007年 | 11月 | 投資ファンドのフェニックス・キャピタル(株)の傘下に入る 日本ストロー株式会社に社名変更 |
| 2010年 | 3月 | PLA(ポリ乳酸)伸縮ストローの製造販売を開始 |
| 2010年 | 7月 | シングルストローの製造販売を開始 |
| 2014年 | 2月 | 三井松島産業株式会社(現 三井松島ホールディングス株式会社)の傘下に入る |
| 2016年 | 12月 | バイオストローの製造販売を開始 |
| 2017年 | 5月 | 紙カップの輸入・国内流通の過程についてFSC認証取得 |
| 2019年 | 10月 | 海洋生分解ストローの製造を開始 |
| 2019年 | 12月 | 紙ストローの製造販売を開始 |
| 2021年 | 9月 | 熊本工場においてFSSC22000認証取得 |

